COURSEコースを選ぶ

COURSE 07別院通りコース

3km

スタート:金沢駅 ゴール:金沢駅

  • 見どころ見どころ
  • トイレトイレ
  • 休憩場所休憩場所
Google マップを拡大する

Google マップが開き、ルートが確認できます。

コース概要

金沢の由緒ある寺院のほか、風情ある商店街も楽しめるウオーキング向けコース。

全長 約3km
WALK 約40分
JOG 約20分

別院通りコース

見どころ

1

金沢駅(鼓門・もてなしドーム)

金沢駅
(鼓門・もてなしドーム)

世界で最も美しい駅14選に選ばれている。訪れる人に差し出す雨傘をイメージした「もてなしドーム」と、伝統芸能に使われる鼓をイメージした「鼓門」は、ぜひ写真に収めたいスポット。

2

金澤表参道(横安江町商店街)

金澤表参道
(横安江町商店街)

300年ほど昔、浄土真宗金沢別院の門前町として、古着屋などが軒を連ね商売をしたのが始まりだといわれている。趣ある通りを駆け抜けてみよう。

3

暗がり坂

暗がり坂

久保市乙剣宮から主計町茶屋街に通じる坂。暗く日の当たらない坂であることから、このように呼ばれている。

4

主計町茶屋街

主計町茶屋街

昔ながらの料亭や茶屋が建ち並び、春先には川沿いに桜が咲き誇る。尾張町2丁目の一部であったが、1999年に全国で初めて旧町名が復活し、正式に主計町となった。

5

浅野川(中の橋)

浅野川
(中の橋)

泉鏡花の作品の舞台にもなっている。橋を渡るごとに一文支払ったことから別名「一文橋」とも言われていた。

6

安江八幡宮

安江八幡宮

可愛らしい加賀八幡起上りで有名。厄除け、病気平癒、愛児の健康祈願、起き上がることから社業繁栄、商売繁盛のお守りとされている。

その他の金沢駅発着コース

コースを選ぶ トップへ